麻乃香 大
麻のお香です。
大小のサイズ比較はお写真二枚目にあります
小
https://happynyurias.thebase.in/items/105908233
麻殻は火祭りなどのたいまつに使われ、その炎と煙は邪気を払い場を清めるとされています。
こちらは同様の効果を手軽に得られるようにと、麻殻(麻の茎芯)を細かくしたものです。
空間の浄化・整えは勿論のこと、パワーストーンやブレスレットなど物の浄化にもお使い頂けます。
また、香料を使っていないので、お香の香りが苦手な方にもお試し頂きたいです。
香りは木が燃えた時のようなイメージです。
『麻乃香』というネーミングは「麻香」と数霊を見比べてこちらがしっくりきたので採用しました。
麻乃香の数霊キーワード
・縁
・一体
・雰囲気
・平衡
・バランス
使用量を調節できるのと、比較的さっと燃えるので、素早く手軽に浄化やリセットをしたい時にも重宝しています。
※ラベルはご注文を頂いてからお作りするので、紙や文字の色など、その時々でお写真とは異なる可能性があります。
パッケージサイズ
115x90x28mm
【ご使用方法】
耐熱皿等に適量置いて火を着けてください。
お皿や容器が熱くなりますので、置き場所や火傷などにご注意ください。
私は香炉の容器に灰を入れて、そこに麻香を1~2つまみ入れて、香炉の蓋はせずに使っています。